サクッと手軽に読める打楽器お役立ち情報

打楽器の運搬が劇的スピードアップ&便利!おすすめ台車・キャリーワゴン・ケースを紹介


今回はラクに効率よく楽器を運べるアイテムを紹介していきます!

おすすめ台車・キャリーワゴン

ひとりで一気に運べる!キャリーワゴン

本来はキャンプグッズですが、楽器運搬が劇的にラクになるキャリーワゴン!

このサイズで中学高校の吹奏楽部でよく使われているYAMAHAの4oct.マリンバが入ります!
1往復で運べました!(感動)

幅狭めのエレベーターにも載せられます! ↓

地味に運びにくいコンガも一気に運べます! ↓

折りたたむと結構小さくなります!(左上写真)

上記のキャリーワゴン、人間との大きさ比較 ↓

定番!台車

運搬の定番、台車!

ドラムセットの持ち運びにもよく使われています!

楽器置き場と音楽室が離れている学校さんでよく使われています。

マリンバの鍵盤をのせた毛布 マリンバの解体・梱包・組み立て方を写真付きで解説!

スタンドケース・コンテナ

楽器スタンド入れにぴったり!コンテナ

困った時のアウトドア用品!

ドラムセットを運ぶとスタンドは5本以上になるので地味に大変ですよね。。。

台車も組み合わせれば、運びにくいスタンド類も一度に運べます!

スタンド専用ケース

楽器メーカーが出しているスタンド専用ケース!

楽器メーカーが作っているだけあって使い勝手バツグン!

こちらもたっぷり収納できてとても便利です。
(キャスター付きのバッグもありますが、お値段は高め)

かご

小物楽器やバスドラムのマレットなどを運ぶときに便利なかご!

校内演奏や地元の依頼演奏など、ちょっと運びたい時に便利なアイテムです。

コンテナ・収納ボックス

ふたが出来て便利な収納ボックス!

小物楽器やバチ・マレット類、楽譜など入れることができます。

使わない時は運搬用の毛布などを入れておけばスッキリ片付きます!

打楽器運搬を階段でも安全に効率よく!~マリンバ・ティンパニ・チャイム

おわりに

以上、打楽器の運搬が劇的スピードアップ&便利!おすすめ台車・キャリーワゴン・ケースの紹介でした!

少人数で運搬が大変な団体さんも多いことと思います。

少しでも運搬の負担を減らして演奏に集中できるといいですよね。

それでは、また!