お知らせ

【終了・動画あり】2/9(日)「音楽を一生の友だちに」コンサート

2024年12月20日

8月の「ふるさとにいざ+サマーコンサート」に続き、ピアノの恩師・久保田葉子先生とともに「G線上のアリア」「ツィゴイネルワイゼン」を弾きます!

日時:2025年2月9日(日)14時開演(15時35分終演予定)

会場:和光市民文化センター サンアゼリア小ホール

出演:十文字学園女子大学 児童教育学科3年生 栗原希和(フルート)、青葉音乃花(ソプラノ)
   十文字学園女子大学 「表現活動(応用)」履修学生
   久保田葉子(ピアノ、本学児童教育学科准教授)
   吉岡理菜(マリンバ・打楽器)
   さくら音楽団

共催:十文字学園女子大学、公益財団法人和光市文化振興公社
後援:和光市 和光市教育委員会

当日の動画

当日の様子

地域連携による音楽教育「音楽を一生の友だちに」を開催
(十文字学園女子大学さんのwebサイトへ)

  • この記事を書いた人

よしおか りな

埼玉県川越市・新座市を拠点にマリンバや打楽器を演奏したり教えたり、作曲したり、部活動指導員やNPO理事やっている人。場面緘黙の経験やHSP気質を活かしながらお仕事してます。 alla(アラ)はイタリア語で「…のように」を意味します。しなやかに、たくましく、ミネラル豊富でダシにもお茶にもラッコのお布団にもなる…そんな昆布に憧れます。当ブログは硬くなりすぎず、絶妙な歯ごたえと素朴な旨みでお送りしたいと思います。どうぞ、よしなに!

-お知らせ