自主企画
自主企画の演奏会ノウハウやお役立ち情報、挑戦と反省など。
マリンバ打楽器×作曲×部活動指導員
自主企画の演奏会ノウハウやお役立ち情報、挑戦と反省など。
こんにちは!打楽器の吉岡です。 先日10月4日(日)吉岡理菜パーカッション ミニリサイタルvol.2.75を無事に終えました!ご来場の皆さま、あたたかい応援やご協力をいただいた皆さまに心より深く御礼を ...
こんにちは!打楽器の吉岡です。 先日10月4日(日)ウェスタ川越にてリサイタルvol.2.75を無事に終えました! ご来場の皆さま、あたたかい応援やご協力をいただいた皆さまに心より深く御礼を申し上げま ...
2020/11/4 リサイタルができるまで, 曲目紹介
こんにちは!打楽器の吉岡です! 10月4日(日)ウェスタ川越でのミニリサイタルvol.2.75で演奏する曲目を紹介していきます! 今回は曲目紹介第5弾!ということで、マリンバ×クラリネットで演奏する「 ...
2020/11/4 リサイタルができるまで, 曲目紹介
こんにちは!打楽器の吉岡です! 10月4日(日)ウェスタ川越でのミニリサイタルvol.2.75で演奏する曲目を紹介していきます! 今回は曲目紹介第4弾!ということで、マリンバ×ガムラン楽器×音源で演奏 ...
2020/11/4 リサイタルができるまで, 曲目紹介
こんにちは!打楽器の吉岡です! 10月4日(日)ウェスタ川越でのミニリサイタルvol.2.75で演奏する曲目を紹介していきます! 今回は曲目紹介第3弾!ということで、スネアドラムによる風変わりなソロ曲 ...
2020/11/4 リサイタルができるまで, 曲目紹介
こんにちは!打楽器の吉岡です! 10月4日(日)ウェスタ川越でのミニリサイタルvol.2.75で演奏する曲目を紹介していきます! 今回は「曲目紹介2」ということで、マリンバの包み込むような低音を2本マ ...
2020/11/4 リサイタルができるまで, 曲目紹介
こんにちは!打楽器の吉岡です! 10月4日(日)のミニリサイタルvol.2.75で演奏する曲目を紹介していきます! 今回は4本マレットで弾くエキサイティングなマリンバソロ「ヴェロシティーズ」についてで ...
2021/9/2 セルフマネジメント, リサイタルができるまで, 演奏会, 演奏家
こんにちは!吉岡です。客席から見えない舞台裏、そして演奏する側にとってのノウハウ集として書いていくシリーズ 第4弾です。これまでのリサイタルができるまでシリーズ1「そもそも何故やる」 2「会場選びのポ ...
2021/9/2 セルフマネジメント, リサイタルができるまで, 演奏会, 演奏家
自主企画コンサート、 学生の頃から大小含めて20回以上やってきていました。どうも吉岡です!演奏したければ演奏する機会を作ってしまえばいい! 無いのなら 作ってしまえ ホトトギス精神で生きています。 さ ...
2021/9/2 セルフマネジメント, リサイタルができるまで, 演奏会, 演奏家
自主企画で開催する「リサイタルができるまで」シリーズ第2弾!今回は会場選びについてです。 2020年5月22日に開催する吉岡理菜打楽器リサイタルvol.3、当日の演奏をより楽しむための情報として。ある ...
© 2021 RinaYoshioka Powered by AFFINGER5