作曲・編曲

【中高生ソロコンテスト向け】マリンバソロ曲「そら色の鏡」&3本マレットの定番曲まとめ

2020年5月26日

拙作「そら色の鏡」楽譜が発売されました!

学校にある標準的な楽器(C-C4オクターブ)で演奏できる3本マレット(右手2本、左手1本)のマリンバ・ソロです。8分の7拍子を中心とした変拍子で進んでいく、明るく爽やかな曲です。

「初めて片手に2本持つ」
「4本マレットの曲は譜読みが大変かな…」

初心者でもチャレンジしやすい作品です。

練習曲として、あるいは部内ソロコンテストやミニコンサートなどにもどうぞ!


楽譜取り扱い
ミュージック・オン・ペーパー

コンビニ支払いご希望の方は
RinaYoshiokaオンラインストアへどうぞ!


 片手2本で演奏する音程は押さえやすい3度~5度まで、白鍵と黒鍵を同時に押さえる回数をなるべく減らして弾きやすくしています。
 リハーサルマークF~Gにかけて左右の手を近づけて弾きやすくしたバージョン(Ossia)も選べるようになっています。手順を入れている箇所がありますが、あくまで参考ですのでご自分に合った手順を探してみてください。
 61小節目、65小節目の×印のついた音はマレットの柄で鍵盤を横からたたきます。 

 初演時は「タイトルなし」で演奏し、聴いていただいたお客様からタイトルを募集しました。募集の結果、小中学生の感想に多かった「空、青」を採用し、「そら色の鏡」となりました。

(2018年 6月15日吉岡理菜リサイタルvol.2@ウェスタ川越にて初演)


以下、3本マレットの海外作品・王道作品を4曲紹介します!

ピットフィールド:シロフォン ソナタ

元々シロフォンのために書かれた作品ですが、マリンバで演奏されることも多い組曲です。

1.Introduction (3マレット)
2.Intermezzo (2マレット)
3.Reel (4マレット)
4.Toccata (2マレット)


初級~中級で、中高生のソロコンテストでもたびたび演奏される曲です。

三善晃:独奏マリンバのための組曲「会話」

日本を代表する世界的マリンバ奏者・安倍圭子氏の委嘱により1962 年作曲されました。
マリンバのコンクールや音楽大学の実技試験で課題曲になっている重要な作品です。

1.やさしいお話 (3マレット)
2.よかったね、あれ…を何回も (2マレット)
3.いつまでもくやしい (3マレット)
4.生返事ばっかり (2マレット)
5.つじつまのあわない報告 (4マレット)

ミッチェル・ピーターズ:ティアードロップ

Mitchell Peters「Teardrops」

アール・ハッチ:ダンス・オブ・ザ・ヒッポロリポップス

Earl Hatch「Dance of the Hippolollipops」


Multi_Percussion_Solo
関連部内ソロコンや発表会向け小規模マルチパーカッション・ソロの作品3曲

レッスンでの経験を活かし、学校でも準備しやすい楽器でできるソロ作品を作りました!下記2か所より楽譜のダウンロード販売が始まりました!(3作品とも短いので、単品¥1,000以下です!) クレジットカード ...

続きを見る

関連初級ソロ楽譜シリーズ「フィットユースコア」楽譜販売開始のお知らせ

こんにちは!打楽器演奏しつつ部活動指導員として吹奏楽指導も続けています、吉岡です。 このたび、ダウンロード販売の「フィットユースコア 初心者向けソロ楽譜専門店」をオープンしました! 吹奏楽で使う各楽器 ...

続きを見る


  • この記事を書いた人

よしおか りな

埼玉県川越市・新座市を拠点にマリンバや打楽器を演奏したり教えたり、作曲したり、部活動指導員やNPO理事やっている人。場面緘黙の経験やHSP気質を活かしながらお仕事してます。 alla(アラ)はイタリア語で「…のように」を意味します。しなやかに、たくましく、ミネラル豊富でダシにもお茶にもラッコのお布団にもなる…そんな昆布に憧れます。当ブログは硬くなりすぎず、絶妙な歯ごたえと素朴な旨みでお送りしたいと思います。どうぞ、よしなに!

-作曲・編曲
-,