フリーランスに限らず使える技。なのかな。
自分の「始めてみたら良かった!!」
を、ちょっとずつ紹介していきたいと思います!
明日の自分への引き継ぎメモ。
遺言でも伝言でもダイイングメッセージでもいいのだけど。笑
裏紙とかに翌日やることをリストアップする。
to doリストですね。
あと自分へのメッセージを添える。
寝る前にまとめて書いたり、
自宅のデスクに置いて 連絡が来たり思いついたりしたらすぐ書き込むようにしています。
来週の仕事で持っていくものとか思いついたら即書き込みます。
「あの時までは覚えてたのに…」にならないように。笑
スマホのメモ機能でもいいのですが、私は見えてないと忘れる。
ので、メモを部屋の入口の床とか絶対目に入るところ、邪魔なところに置いたりしています。
あ、部屋が散らかっているとあまり効果ないかな…笑
以下の生々しい引き継ぎメモは半日休みの例。笑

私の場合、仕事の割合が在宅5:外5ぐらいなので家のこと、仕事のことまとめて書いています。
外出はなるべく最小限で済ませるように予定を組んでいて、自宅で練習や作業、合間に家事をしている感じです。
時間の融通が利く分、計画的に動かないと生活できなくなるのがフリーランス。
だからといって詰め込むと心身疲れ切って思うように仕事できなくなってしまうから、自分をイイ状態に保てるようスケジュールを組めるのも大切な能力。



など、自分へのメッセージを書くこともあります。
じぶんの中にコーチがいるというかマネージャーがいるというかコンシェルジュがいる感じというか。
実は、寝る前にこれを書くのが楽しみ。
なんなんだろう。
あれか。
明日が楽しみなんですねきっと。
それでは、また次の記事で!