「音は知ってるけど楽器の名前が分からない…」
そんな時におすすめの動画を紹介します!
民族楽器が好き!
な人にもオススメの動画たちです。
聴く図鑑
さくさく進んでいくので、図鑑のページをめくっているようで楽しいです。
ポルトガル語なので翻訳が必要ですが、楽器の名前を探る大きなヒントになるかと思います。
中には演奏や音が微妙…なものも混ざっているのですが、
名旋律がきけたりして知っている楽器でもワクワクします!
打楽器編
気鳴楽器(管楽器)編
弦楽器編
鍵盤楽器編
おわりに
現在のオーケストラやポピュラー音楽で使われている楽器たちの前身や祖先に出会うことができます。
あるいは構造や音がよく似ているものの異なる地域や文化で発達していった楽器もあり、とても興味深いです。
楽器の変遷や派生を知り、装飾や形状について考えてみると、音楽の世界をまた違った視点から眺めることが出来ます。
また、自身の楽器とは異なる音の出し方・クセや訛りのイメージなど、聴くたびに演奏に生かせそうなヒントがありました。
クラシックのみならず世界の楽器や音楽について勉強を進めていますが、調べれば調べるほど、音楽は単なる娯楽ではなく人々の生活の一部なのだと強く感じます…!
私も音楽がなかったら、こうして沢山の方々と知り合ったりお話ししたりお仕事したり出来なかったと思います。人と関われずにいたかもしれない。
この動画たちお気に入りで、ついつい見ちゃいます…。笑
それでは、また!