-
-
ほぼ話したことのないトロンボーンの先輩(小6)に呼び出されて罵倒された話
2021/9/2 転んでもただでは起きない
現在は打楽器が専門ですが、小学生の頃は金管バンドでトロンボーンを吹いていました。大好きな場所で起こった嫌なことって、深く心に残りますよね。今回は今でも思い出す小学生の頃のトラウマを供養したいと思います ...
-
-
吹奏楽部の新型コロナウイルス感染防止策・打楽器パートで気を付けたいこと
とうとう埼玉県も緊急事態宣言解除になりましたね…!勤務校の部活再開は未定ですが、早くメンバーみんなで元通りの活動ができるよう願うばかりです。地方によって状況は様々だと思いますが、どうしたら安心して部活 ...
-
-
【中高生ソロコンテスト向け】マリンバソロ曲「そら色の鏡」&3本マレットの定番曲まとめ
拙作「そら色の鏡」楽譜が発売されました! 学校にある標準的な楽器(C-C4オクターブ)で演奏できる3本マレット(右手2本、左手1本)のマリンバ・ソロです。8分の7拍子を中心とした変拍子で進んでいく、明 ...
-
-
【アーカイブ公開中】オンライン音楽塾 第1回「楽器を響かせる、とは?」
2022/2/28 音楽塾
個人で運営しているオンラインレッスン・相談室とは別に、ダウンロード楽譜のミュージック・オン・ペーパーが運営するオンライン音楽塾にて講師を務めることになりました!第1回目の打楽器講座は、ズバリ「楽器を響 ...
-
-
ステイホーム、ついダラダラ過ごしちゃう→トリガーを作って自己実現!
こんにちは!そうめんに缶詰のサバ味噌のっけて食べるのにハマっています。吉岡です。ゆで時間2分、どんぶりに少しめんつゆ入れて、あとは缶詰を開けるだけ。爆速ご飯で気に入ってます。 さて。「ステイホームが続 ...
-
-
たたき方によって変わる音色や響きを物理目線で考えてみる。
2021/9/2
こんばんは!打楽器の吉岡です。今回はちょっと物理目線。響きや振動について調べ物をしていて見つけた特殊鋼・ステンレス鋼販売の株式会社バルテック様のwebサイト「金属と音について」のお話。金属のプロ目線か ...
-
-
アゴの骨?人間の骨?骨で作られた民族楽器4選【動画つき】
2021/9/2 民族楽器
こんにちは!音楽のミステリーハンター(自称)吉岡です。骨で作られた楽器と聞くと不気味な感じがしますよね。呪いの楽器…?と思いきや、そうでもなかったりします。 今回はがっつり「骨!!」な代表的な楽器を紹 ...
-
-
全日本吹奏楽コンクール中止を受けて今思うこと、中高生の皆さんに伝えたいこと
2020/7/21
埼玉県では依然部活動が休止していますが、部活動指導員として毎週部室の片付けや準備をしています。吉岡です。 覚悟は決めていましたが、悲しいです。自分が生徒だったら様々な気持ちが入り乱れると思いますし、一 ...