yoshiokaeppa

埼玉県川越市・新座市を拠点にマリンバや打楽器を演奏したり教えたり、作曲したり、部活動指導員やNPO理事やっている人。場面緘黙の経験やHSP気質を活かしながらお仕事してます。 alla(アラ)はイタリア語で「…のように」を意味します。しなやかに、たくましく、ミネラル豊富でダシにもお茶にもラッコのお布団にもなる…そんな昆布に憧れます。当ブログは硬くなりすぎず、絶妙な歯ごたえと素朴な旨みでお送りしたいと思います。どうぞ、よしなに!

お知らせ

レッスンで使用している自作テキスト・譜例集を公開しました!

2021/9/2  

実際にレッスンで使用しているテキストを公開していくページを作りました! 雰囲気や方向性の参考にしていただければと思います。必要があればダウンロードしてそのまま使っていただいても構いません。 「たたきか ...

複業・フリーランス

音楽系フリーランスの救世主!!確定申告の前に「オンカク」は買っとけ!

年が明けるとフリーランスには何が待ってる? 確定申告ですね…!大変だけど大切なやつ。 演奏家や指導者、作編曲とか色々やっていると何が経費にできるのか、どう計算したらいいのか難しいですよね。 さて、今回 ...

複業・フリーランス

締切のある仕事はマイルストーンを決めるとうまくいく

2019年も終わりに近づいていますね。 嬉しいことに今年は執筆のお仕事をいただくようになってきました。 締切まである程度の時間があって、中身が多い仕事に取り組むとき。今回の挑戦で、マイルストーンを決め ...

複業・フリーランス

相手の手違いで前日にキャンセル。事前に打つ手はあったのか?

11月初旬。キツネにつままれたような謎3Daysを体験しました。 謎3Days 第1日目:リハ場所が連絡もらった場所と違う(会場ついてから誰もいなくて知る) 謎3Days 第2日目:開演時間が変わって ...

自主企画

リサイタルができるまで・2「会場選びのポイント」

自主企画で開催する「リサイタルができるまで」シリーズ第2弾!今回は会場選びについてです。 2020年5月22日に開催する吉岡理菜打楽器リサイタルvol.3、当日の演奏をより楽しむための情報として。 あ ...

お知らせ

(終了しました)小見川千明のお遊戯会 ふぁいなる!?

2019/12/26  

2019/12/15(Sun.)開催 ご来場いただきまして誠にありがとうございました!イベント後にお声がけいただいたり、Twitterでもたくさんの温かいご感想を目にし、こみ上げる感謝の気持ちでいっぱ ...

自主企画

リサイタルができるまで・1「そもそも何故やろうとした」

「リサイタルができるまで」シリーズとして記事を書いていきます! コンパクトに好きなスタイルでやる自主企画リサイタルについてです。演奏曲についてはもちろん、舞台裏や事務的作業、構想などまるっと書いていく ...

メンタル

あの頃やってたバイト、やる気出なかった理由がやっと判明した

今回は集団とやる気のお話。あまり深く入り込まず、実体験と思ったことをさらっと書いていきます。 さて。就職して2年目の弟が苦戦しています。 なかなか忙しい職場のようだし、取引先から無茶振りされたり、残業 ...

複業・フリーランス

出演料、安いと適当にやるの?高いと頑張るの?

マリンバや打楽器を演奏しています。吉岡です。ここ最近はマリンバ連弾での出動多めです。 さて。仕事のモチベーション、金額で変わるの? ギャラ安いと適当にやるの?高いと頑張るの? について。 実際に何度か ...

複業・フリーランス

打楽器の仕事やプロなんて存在しないっしょwとサラリーマンに言われた件

昨日一昨日とは打って変わってごりごりマリンバ。練習してる曲がキツいもう心折れそう→「打楽器の仕事やプロなんて存在しないっしょwww」と初対面のサラリーマンに言われたことを急に思い出す→業界全体が否定さ ...