オンライン音楽塾にて担当している打楽器講座、第6回目のお知らせです!
教則本などでは伝わりにくい部分をピックアップしていく本講座。
リアルタイムでご質問にお答えすることもできますので、ぜひお気軽にご参加ください♪
第6回目のテーマは
「表現が広がる!鍵盤打楽器のロール」です。
大好きなあのメロディも打楽器で演奏できちゃうかも!?
ロールのコツをつかんで、鍵盤打楽器をもっと自在に弾きこなしましょう!
「そろえる」「響かせる」「調節する」
●2本マレット編
・ノンロールの音とロールの音を上手くつなげるには?
・強弱をつけるには?
・シロフォンのロールのコツ
・マリンバのロールのコツ
・音域によって変わる?
・速さと深さを使って更にレベルアップ!
●4本マレット編
・どう練習したらいい?
・音が小さいと言われます!
・腕が痛くなります!
●よく見かける・相談されるケース
●マレットの選び方etc.
ロールにまつわるアレコレを解説していきます!
チケット購入と共に楽譜(PDF)もついてくるので、印刷して書き込んだり今後の練習に使うことができます。
日時 : 2020年9月24日(木)18:00~18:40
使用アプリ:zoom
・続きではないので以前の回に参加していなくても大丈夫です。
・講座で使用する譜例や資料は事前にPDFデータでお渡しできます。
・スマホやパソコンでご自宅から参加できます。
・講座終了後、質問コーナーがあります。あなたのピンポイントなお悩みにもお答えします。質問お待ちしています!
・もしも当日都合が悪くなってもアーカイブ動画で試聴いただけます。
という方も是非!お待ちしております!
顔出しも声出しもしなくていい、自宅から気軽に参加できるオンライン講座です♪
皆さまのご受講を心よりお待ちしております!
過去講座もアーカイブ公開しています
第1回目「楽器を響かせる、とは?」
(アーカイブ動画販売開始!)

第2回「曲の演奏に役立つ2本マレットの基礎練習~速度・リズム・精度UP」
(アーカイブ動画販売開始まで今しばらくお待ちください)

第3回「譜読みが速くなる!?スケール・アルぺジオ練習」
(アーカイブ動画販売開始まで今しばらくお待ちください)

第4回「徹底解説!4本マレットの仕組み」
(アーカイブ動画販売開始まで今しばらくお待ちください)

第5回「4本マレットの基礎練習をカスタマイズ」
(アーカイブ動画販売開始まで今しばらくお待ちください)

第7回「ワンランク上へ!グロッケンのコツとポイント」
(アーカイブ動画販売開始まで今しばらくお待ちください)
