yoshiokaeppa

埼玉県川越市・新座市を拠点にマリンバや打楽器を演奏したり教えたり、作曲したり、部活動指導員やNPO理事やっている人。場面緘黙の経験やHSP気質を活かしながらお仕事してます。 alla(アラ)はイタリア語で「…のように」を意味します。しなやかに、たくましく、ミネラル豊富でダシにもお茶にもラッコのお布団にもなる…そんな昆布に憧れます。当ブログは硬くなりすぎず、絶妙な歯ごたえと素朴な旨みでお送りしたいと思います。どうぞ、よしなに!

音符が書かれたノート

音楽ミステリー

シャコンヌ&パッサカリア入門におすすめの声楽曲2曲

2020/7/1  

新型コロナウイルスで外出できない期間を利用して和声の勉強!ということでウォルター・ピストン著「和声法 分析と実習」を読み始めました。 シャコンヌ(chaconne)パッサカリア(passacaglia ...

豚さんの貯金箱

演奏家

音楽家・フリーランスでも申請できる!持続化給付金について今わかっていること

2020/5/6    

「事業全般に広く使える給付金」として経済産業省より発表されました。まだ決定ではなく、お知らせの段階なのでこれから4月末を目途に細かい点を詰めていくようです。 音楽家個人向けにに要点を絞ると、前年同月比 ...

現在のマリンバ

打楽器

バラフォンとマリンバの違いは?写真付きで歴史を紹介!

2022/1/18  

こんばんは!打楽器の吉岡です。 よくアウトリーチやイベントでマリンバについてお話していますが…この際、気になっていたことを深くガンガン調べてしまおう!と、マリンバとバラフォンについてまとめました。 写 ...

ちょっと汚れているピアノと女の子

レッスンを考える

習い事をやめるのは後ろ向きじゃない

5年間、毎週見ていた生徒さんが最後のレッスンを迎えました。 寂しい気持ちもありましたが、生徒さんの新しい生活を応援する気持ちでいっぱいになりました!とはいえ、習い事をやめることについて、どことなく後ろ ...

管楽器セルパン

音楽ミステリー

【民族楽器含む!】音から探せる楽器図鑑として使える動画の紹介

2020/7/1    ,

「音は知ってるけど楽器の名前が分からない…」そんな時におすすめの動画を紹介します! 民族楽器が好き!な人にもオススメの動画たちです。 聴く図鑑 さくさく進んでいくので、図鑑のページをめくっているようで ...

机の上のパソコンと眼鏡とマウスは犬には使えない

メンタル

練習配信が効果的な人もいるが、HSPには向いていないらしい

「?」を「!」にしていきたい!どうも吉岡です。普段の練習をライブ配信することについて 「誰かに見られているからサボらず練習はかどる!」「ほどよい緊張感で練習できて画期的!」 と周りの人たちから聞いてい ...

豚さんの貯金箱

複業・フリーランス

【音楽家フリーランス向けコロナ支援資金まとめ2020/3/18時点】

2020/7/5    ,

当初は会社員の人しか対象でなかった新型コロナウイルスによる休業助成金、個人事業主・フリーランスも対象となりました。 ざっくり言うと、 [box class="box3"]子どものいる家庭には助成金:お ...

古びたピアノ

音楽ミステリー

歌詞が分からなくても伝わる?音楽にはあらゆる文化に共通する普遍的な文法が存在するらしい

2020/7/7    

どうも、吉岡です! アジアの民謡を題材にした「マリンバとピアノのための アジアのうた」を演奏するにあたり、様々な地域の歌や音楽を聴くようになりました。 世界中の民謡を聴いていると、異質な音色感の中であ ...

驚くキツネザル

演奏家

メルカリ初心者が打楽器小物を出品、すぐ売れたものの落とし穴にはまる

どうも吉岡です! コロナの影響で仕事キャンセル祭りです。これは絶好の機会!と、不用品の整理をはじめました。 捨てるにはもったいないし、近所のリサイクル屋は楽器関係の査定できないだろうし、ネットのフリー ...

飛び跳ねる2匹の猫

演奏家

音楽家が知っておきたい内側と外側2つの承認欲求。

こんにちは!吉岡です。 「承認欲求」と聞くと他者からの尊敬や注目、優越感への欲求…とイメージしがちですが、必ずしもそういった「他者との優劣」に関する欲求ではありません。 心理学における承認欲求は低次と ...