- HOME >
- yoshiokaeppa
yoshiokaeppa

埼玉県川越市・新座市を拠点にマリンバや打楽器を演奏したり教えたり、作曲したり、部活動指導員やNPO理事やっている人。場面緘黙の経験やHSP気質を活かしながらお仕事してます。 alla(アラ)はイタリア語で「…のように」を意味します。しなやかに、たくましく、ミネラル豊富でダシにもお茶にもラッコのお布団にもなる…そんな昆布に憧れます。当ブログは硬くなりすぎず、絶妙な歯ごたえと素朴な旨みでお送りしたいと思います。どうぞ、よしなに!
不器用は財産!
こんにちは!打楽器の吉岡です。 元は歌の曲だけど楽器で演奏する、元はオーケストラの曲だけど吹奏楽で演奏する、民謡や伝統音楽をテーマに作られた作品...など。 音楽作品を演奏するとき、原曲やオリジナルが ...
こんにちは!レッスンしたり演奏したり曲書いたりの吉岡です。 音楽の専門書をよく借りて読んでいましたが、新型コロナウイルスの影響で大学の図書館に通えなくなりました。 気になったらすぐ調べたい・読み返した ...
こんにちは!部活動指導員(吹奏楽)になって3年目の秋を迎えました吉岡です。 ここ数年で部活動指導員に関する執筆依頼やインタビューを受けることが増えてきました。 今回はよくいただく質問を回答と共にまとめ ...
2022/2/28 音楽塾
オンライン音楽塾にて担当している打楽器講座、第8回目のお知らせです! 教則本などでは伝わりにくい部分をピックアップしていく本講座。 第8回目のテーマは「ワンランク上へ!ヴィブラフォンのコツとポイント」 ...
こんにちは!打楽器の吉岡です。 先日10月4日(日)吉岡理菜パーカッション ミニリサイタルvol.2.75を無事に終えました!ご来場の皆さま、あたたかい応援やご協力をいただいた皆さまに心より深く御礼を ...
2022/2/28 音楽塾
オンライン音楽塾にて担当している打楽器講座、第7回目のお知らせです! 教則本などでは伝わりにくい部分をピックアップしていく本講座。リアルタイムでご質問にお答えすることもできますので、ぜひお気軽にご参加 ...
こんにちは!打楽器の吉岡です。 先日10月4日(日)ウェスタ川越にてリサイタルvol.2.75を無事に終えました! ご来場の皆さま、あたたかい応援やご協力をいただいた皆さまに心より深く御礼を申し上げま ...
2022/2/24
いつも心温まる応援をいただきましてありがとうございます! また、この度はデジタルチケットへのご協力、誠にありがとうございます。 本公演におきましては、感染拡大防止の観点から当日の花束・差し入れの受け取 ...
2023/1/7 リサイタルができるまで, 曲目紹介
こんにちは!打楽器の吉岡です! 10月4日(日)ウェスタ川越でのミニリサイタルvol.2.75で演奏する曲目を紹介していきます! 今回は曲目紹介第5弾!ということで、マリンバ×クラリネットで演奏する「 ...
2022/11/5 リサイタルができるまで, 曲目紹介
こんにちは!打楽器の吉岡です! 10月4日(日)ウェスタ川越でのミニリサイタルvol.2.75で演奏する曲目を紹介していきます! 今回は曲目紹介第4弾!ということで、マリンバ×ガムラン楽器×音源で演奏 ...